近年、暑中見舞い・残暑見舞いは出す人が少なくなりましたが、だからこそ相手の目にも留まりやすく、コミュニケーションツールとして魅力的なものです。
あまり堅苦しく考えず、楽しく暑中見舞い・残暑見舞いを作成するコツをご紹介します。
ご友人やご親戚に、今年は、暑中見舞い・残暑見舞いを出してみませんか?
文例集
暑中見舞いの文例

<定番>
暑中お見舞い申し上げます。
炎暑ことのほか厳しい毎日でございますが、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。
日頃よりいろいろお世話になりながらも、ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。
私ども一同、おかげさまで相変わらず元気に暮らしておりますのでご安心ください。
まだしばらくの間この酷暑は続くでしょうから、どうぞ皆様くれぐれもご自愛なさいますよう、お祈り申し上げます。
まずは暑中お見舞いまで。
平成二十七年 盛夏
<ビジネス>
暑中お見舞い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます
酷暑の折皆々様のご健勝を
心よりお祈り致しております。
平成二十七年 盛夏
<友達>
暑中お見舞い申し上げます。
お日様がまぶしく輝き暑い季節となりました
お元気ですか?
おからだに気をつけて
平成二十七年 盛夏
<返信>
暑中お見舞い申し上げます。
おはがき拝見いたしました。
これからも変わらぬお付き合いを
お願い申し上げます。
お元気にお過ごしください。
平成二十七年 盛夏
残暑見舞いの文例

<定番>
残暑お見舞い申し上げます。
夏も終わりに近づきましたが
皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じ上げます。
私共も暑さにめげずに過ごしております。
今年はずいぶん暑い日が続きましたがもう少しの辛抱かと思っています。
くれぐれもご健康にご注意下さいますようお祈り申し上げます。
平成二十七年 立秋
<ビジネス>
残暑お見舞い申し上げます。
いつも過分なご厚情を賜り、衷心より御礼申し上げます。
残暑いまだ衰えず、夏バテが心配な今日この頃ですが、貴社ご一同様のご健康を心からお祈り申し上げます。
平成二十七年 八月
<友達>
残暑厳しい折 いかがお過ごしでしょうか?
いけないとは思いながらもついついビールの消費が
多くなってしまうのは私だけでしょうか?
どうか暑さにはお気を付けて残り少ない夏を楽しんでください。
平成二十七年 八月
<返信>
残暑お見舞いをいただきましてありがとう存じます。
こちらの方もきびしい暑さです。
お体に気をつけてご活躍ください。
平成二十七年 晩夏
「筆ぐるめ」はパソコン導入実績No.1のはがき作成ソフト。
暑中見舞い・残暑見舞いはもちろんのこと、往復はがきや名刺・うちわまで作れてしまうスグレモノです。
豊富なイラストも最初から収録されていますので、すぐにお使いいただけます!
素材集
暑中見舞いに使えるテンプレート・イラスト素材を多数ご用意!
人気クリエイター描き下ろしのデザインから、デジカメ写真を挿入できるフレームなど、楽しいはがきがかんたんに作成できます。
お好みの素材を 1点 からご購入いただけますので、ぜひご覧ください!
フォント集
はがきに毛筆フォントや手書き風フォントを使ってみると、“和”の雰囲気を出すことができます。
筆文字フォントの元となるものはパソコンではなく手書きのため、機械的でない“人らしさ”を垣間見せ、温かみが出ます。また、筆の線の強弱が付けられるという特徴から、文字に力強さや流れを表現する事ができ、通常のフォントとは違った魅力があります。
最大90%OFFの超お得なフォントも取り揃えていますので、ぜひご覧ください!